MENU
【限定特典】アガルート人気カリキュラムを当サイト経由で申し込むと最大35,000円分Amazonギフトコードプレゼント 詳しく見る

アガルート公務員講座の評判は?【限定特典あり】2023年最新

アガルート公務員の評判と口コミ

このご時世の影響で、公務員試験の勉強をオンラインでやりたいという人が急増しています。

そんな受験生にピッタリなのが、口コミで評判のアガルートの公務員講座です。

通信講座ながら質の高い講義とテキスト、講師のサポートが充実していることが口コミで評判になっています。

この記事では、アガルート公務員講座の評判と受講生の口コミを紹介します。

\【3月29日まで】30%OFFセール中/

限定特典キャンペーン(Amazonギフトコード最大35,000円分プレゼント)はコチラ

アガルート公務員講座のテキスト

【アガルートアカデミー公務員講座のテキスト】

目次

アガルート公務員の特徴は?

アガルートアカデミーとは、元LEC講師の工藤北斗先生が立ち上げた、司法試験・予備試験などの対策講座を提供しているオンライン予備校(通信講座)です。

従来の予備校や通信講座と一線を画す、オンラインとオフラインの良いとこどりするスタイルが口コミで評判になっています。

このご時世で予備校に通うのに抵抗がある人や、自宅でマイペース学習をしたい人を中心に受講生が増加中です。

アガルートアカデミーの特徴

アガルートの講座には次のような特徴があります。

  • コスパが高い
  • 忙しくても学習しやすい
  • 学習の時間と場所を選ばない
  • テキストと講義が分かりやすい
  • 講師のサポート体制が充実している

価格だけで見れば、スタディングなどの格安通信講座の方が安いですが、動画講義や教材などのコンテンツと価格のバランス(コスパの高さ)ではアガルートが優秀です。

また、講師のサポート体制が通信講座でトップレベルとなっています。

公務員講座も、月1回の定期カウンセリング、ホームルーム、模擬面接など講師の指導をじかに受けられる機会が豊富です。

2023年合格目標から追加された学習サポーター制度やグループワーク対策講座も注目されています。

  • 学習サポーター:学習初期における学習の進め方について専門スタッフが相談に乗る
  • グループワーク対策講座:公務員講座を担当する人気講師がグループワーク対策を実施

近年の公務員人気に伴って早期から勉強を始めたいという人のために、2023年合格目標に加えて、2024年と2025年合格目標のカリキュラムが設定されています。

アガルートの公務員講座(カリキュラム)2023年合格目標

2023年合格目標の公務員講座には3つのカリキュラムがあります。

スクロールできます
カリキュラム税込価格割引・特典
地方上級・国家一般職+専門職・裁判所カリキュラム272,800円【内定特典】
全額返金+お祝い金3万円
【割引制度】
最大20%OFF
【大学生特典】
5,000円OFF
速習カリキュラム239,800円同上
地方上級・国家一般職カリキュラム217,800円同上
速習カリキュラム195,800円同上
市役所・国立大学法人カリキュラム118,800円同上
速習カリキュラム195,800円同上
【カリキュラム限定オプション】
定期カウンセリング(定員60名)
110,000円

各カリキュラムは、志望先や併願数に応じて選ぶことができます。

アガルート公務員講座の速習カリキュラム(2023年合格目標)

速習カリキュラムは、最短ルートで合格・内定レベルに到達することを目標としたカリキュラムです。

通常のカリキュラムから合格に必要な講座だけを厳選した構成で、例年、試験本番の約1年前にリリースされます。

いわゆるライト版ですが、通常版と同じフォローを受けることができ、大人気で数量制限が設けられている定期カウンセリングを利用可能です。

速習カリキュラムで利用できる主なフォロー制度は次のとおりです。

  • 定期カウンセリング:月1回の講師によるフォローアップ(有料オプション)
  • Facebook質問制度:無料・回数無制限
  • 記述式・論文添削指導:講師によるオンライン指導
  • ホームルーム:月1回、講師が公務員試験の最新情報や学習法・勉強法を配信する動画follow
  • 模擬面接/エントリーシート/面接カードの添削(無制限)
A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

アガルートを利用して内定を勝ち取ると、支払金額全額の返金またはお祝い金3万円の内定特典がもらえます。

2023年合格目標では、志望先に応じて3つの速習カリキュラムがリリースされています。

  • 地方上級・国家一般職 速習カリキュラム
  • 地方上級・国家一般職+専門職・裁判所 速習カリキュラム
  • 都庁速習カリキュラム

公務員講座と国家総合職講座くらいしか分かれていない予備校が多いなか、志望先に応じてカリキュラムを選択できるのは大きなメリットです。

2024年合格目標

スクロールできます
カリキュラム税込価格割引・特典
教養+専門型スタンダード
対策カリキュラム
272,800円【内定特典】
全額返金+お祝い金3万円【割引制度】
最大20%OFF【大学生特典】
5,000円OFF
教養+専門型ワイド
対策カリキュラム
299,200円同上
教養型対策カリキュラム162,800円同上
【限定オプション】
定期カウンセリング(定員50名)
110,000円

2025年合格目標

スクロールできます
カリキュラム税込価格割引・特典
教養+専門型スタンダード
対策カリキュラム
341,000円【内定特典】
全額返金+お祝い金3万円【割引制度】
最大20%OFF【大学生特典】
5,000円OFF
教養+専門型ワイド
対策カリキュラム
374,000円同上
【限定オプション】
定期カウンセリング(定員50名)
110,000円

アガルート公務員の評判と良い口コミ(メリット)

良い口コミ・評判と実際に利用して分かったレビュー結果を見ていきます。

  • 「いつでも・どこでも」学習できる
  • テキストと問題集が分かりやすい
  • 講師による3大サポートが手厚い

アガルート公務員の良い評判①:「いつでも・どこでも」学習できる

アガルートの特徴である時間と場所を選ばず学習できるスタイルは、口コミでも評判になっています。

公務員試験の勉強と言えば、授業やゼミの合間をぬって予備校の講義やビデオブースに通い詰めるのが一般的でした。

でも、オンライン予備校のアガルートなら、自宅でも大学でもスマホ一つで講義を視聴することができます。

「いつでも・どこでも学習」を可能にしているのが、短いチャプター制の動画講義と音声ダウンロード機能です。

短いチャプター制の動画講義

アガルート公務員講座の講義

1チャプターが10~20分程度と短いので、講義と講義の合間や通学電車の中でも集中して視聴することができます。

チャプターは1クリック(1タップ)で切り替えられますし、倍速再生やリピート再生も可能です。

  • 再生倍速:0.5倍速~3倍速まで8段階で再生速度を調整
  • リピート再生:同じチャプターを繰り返しで再生
  • ブックマーク:後で視聴しなおしたい講座を登録
  • 字幕設定:講師の説明を字幕表示

音声ダウンロード

アガルート公務員講座の音声ダウンロード

音声ダウンロードは、講義の音声だけをダウンロードできる機能です。

講義動画はストリーミング再生なのでネット環境が必要ですが、ダウンロードした音声データはオフラインで視聴することができます。

そのため、地下鉄などネットの繋がりにくい場所で学習したいときに便利です。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

ダウンロードしたデータには動画講義のように視聴期限もないので、ずっと聴くことができます。

アガルート公務員の良い評判②:テキストと問題集が分かりやすい

質の高い教材は、アガルートの代名詞となっています。

合格に必要な情報だけを効率よくインプットできるように工夫されており、予備校のように網羅的に学習する必要がありません。

公務員講座のテキストは講義を担当する講師が手作りしており、テキストと講義の内容が密接にリンクしています。

そのため、予備校にありがちな「講義とテキストの内容がかみ合わない」問題が起こりません。

法律系科目のテキストはカラー刷りで、巻末には条文も掲載されているので六法を紐解く必要もありません。

アガルート公務員講座のテキスト

公務員試験には最新の法律や時事に関する問題が出題されますが、アガルートのテキストは数ヶ月単位で情報が更新されており、常に最新の情報を入手できます。

背表紙を見るとテキストの最終更新年月日が分かるので、「いつ時点の情報が掲載されているのか」一目で分かります。

アガルート公務員講座のテキスト

問題集は、問題と解説が交互に掲載されているので、一問一問、確実に理解しながら進めることができます。

アガルート公務員講座の問題集

解説は、図表を多用して分かりやすく書いてあるので、類似の問題にも対応しやすいです。

アガルート公務員の評判③:講師による3大サポートが手厚い

アガルート公務員講座のサポートは、大きく3つあります。

  • 定期カウンセリング
  • ホームルーム
  • 模擬面接

定期カウンセリング

定期カウンセリングは、月1回、講師が学習進捗の状況を確認したり、学習上の悩みに答えてくれたりするサポートです。

講義を担当している講師が直に対応してくれるので、モチベーションが上がりますし、質問にも的確に答えてもらえます。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

2023年合格目標から有料オプション化しました。

ホームルーム

ホームルームN2425882 fは、アガルートオリジナルのサポートです。

公務員講座の人気講師が、月1回、学習法の説明や受講生からの質問回答などを行ってくれます。

不定期開催ですが、「自分の質問を取り上げてもらえた。」、「他の受講生が同じ悩みを持っていることに気づけた。」などと好評です。

模擬面接

公務員試験で大きなウェイトを占めるのが面接です。

アガルートでは模擬面接にも力を入れており、現役講師が回数制限なく対応してくれます。

ラウンジでの対面形式の他、オンラインでも受けることができるので、このご時世でも安心です。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

他校ではスタッフが対応するサポートを、現役講師が直に対応するところがアガルート流ですね。

アガルート公務員の評判とひどい口コミ(デメリット)

気になる口コミ・評判を見ながら、実際に講座を利用して感じた点をレビューしていきます。

  • 価格が高め
  • 合格実績が分からない
  • 問題演習アプリがない

アガルート公務員講座の悪い評判①:価格が高め

アガルートの公務員講座は価格が高いという口コミを見かけたので、他校との比較表を作成しました。

スクロールできます
予備校価格割引価格
アガルート272,800円215,600円
伊藤塾292,000円242,000円
LEC417,000円296,900円
資格の大原355,400円345,400円
TAC350,000円
スタディング65,780円
クレアール275,000円211,750円

・アガルート:地方上級・国家一般職+専門職・裁判所カリキュラム
・スタディング:地方上級・市役所 教養合格コース
・クレアール:大卒程度 行政系コース
・LEC:地方上級・国家一般職【通信】スーパースペシャルコース
・伊藤塾:国家一般職+地方上級コース
・資格の大原:公務員合格コース(別途、入学金6,000円が必要)
・TAC:総合本科生(別途、入学金1万円が必要)

表を見ると、アガルートの価格は他の予備校よりも安いことが分かります。

通常価格だと伊藤塾やクレアールと同じ価格帯ですが、割引価格だと2校よりも安くなります。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

アガルートは割引クーポン配布や割引セールを頻繁に実施しており、定価より20~30%ほど安く購入できる時期が多いです。

最安値のスタディングと比較すると高く感じるかもしれませんが、これはアガルートに限ったことではありません。

また、スタディングは製本テキストが有料オプション、質問サポートなしなどコンテンツの課題が大きいので、単純比較はしにくいところがあります。

アガルート公務員講座の悪い評判②:合格実績が分からない

アガルートの公務員講座は数年前にスタートした新しい講座なので、合格実績が公表されていません。

そのため、過去の実績を見て講座を選びたい人は不安に感じるかもしれません。

ただし、講座を担当する講師を見ると、実績のある他資格講座の人気講師が勢ぞろいしています。

例えば、林裕太先生や小林美也子先生は、宅建の初心者講座を担当している実力派講師です。

また、谷山政司先生や渥美雅大先生は、アガルート予備試験講座の人気講師で、講義やサポートを担当しています。

他にもアガルートを代表する講師がそれぞれの専門分野の講義を担当し、テキストを手作りしています。

アガルート公務員講座の悪い評判③:問題演習アプリがない

アガルートは、「講義視聴はオンライン、それ以外はオフライン」が基本スタイルです。

公務員講座もオンライン対応しているのは動画講義のみで、オンラインで問題を解いたり進捗を管理したりすることはできません。

動画講義の視聴率(どれだけ視聴したか)はマイページで確認できますが、詳細な学習進捗を把握するシステムはありません。

例えば、通信講座のスタディングが学習の全てをオンラインで行えるシステムを備えていることを考えると、物足りなさがあるのは事実です。

ただし、人的サポートが充実しており、教材の質も高いので、システムの課題が気になるという口コミは多くはそれほどありませんでした。

デジタルブックは実装してほしい

希望を言えば、オンライン上でテキストを閲覧できるデジタルブック機能は実装してもらいたいです。

アガルート テキスト デジタルブック

講義画面にテキストが表示されることはありますが、全てではありません。

講義の視聴中以外にテキストで予習・復習をしたくなったとき、デジタルブックがあればテキストを持ち歩く必要がなく便利です。

アガルート公務員講座が向いている人・向いていない人

口コミ・評判や実際に利用してみたレビュー結果に基づき、アガルートの公務員講座が向いている人とそうでない人を紹介します。

アガルートが向いている人

  • 予備校に通わず勉強したい人
  • 分かりやすい教材を使いたい人
  • サポート体制が充実した講座が良い人

アガルート最大の特徴は、「いつでも・どこでも」学習できることなので、時間と場所を選ばず学習したい人に向いています。

また、アガルートのテキストや問題集は大手予備校以上に高く評価されており、分かりやすい教材を使いたい人にもおすすめです。

通信講座ながら予備校以上に講師によるサポートが充実しており、サポート重視で講座を選びたい人にもピッタリと言えます。

アガルートが向いていない人

  • 実績重視で講座を選びたい人
  • 予備校に通って勉強したい人
  • 全ての学習をWebでしたい人

過去の実績を重視して講座を選びたい人だと、実績を公表していないアガルートは選びにくいでしょう。

また、アガルートは、オンラインとオフラインの良いとこどりをした通信講座なので、「通学のみ」や「Webのみ」で勉強したい人も向きません。

アガルート公務員の評判まとめ

アガルートの公務員講座の口コミ・評判から分かるメリット・デメリットを紹介しました。

スクロールできます
メリット「いつでも・どこでも」学習できる
テキストと問題集が分かりやすい
講師による3大サポートが手厚い
デメリット価格が高め
実績が分からない
問題演習アプリがない

時間と場所を選ばず公務員試験の勉強をしたい人にはピッタリの講座です。

また、質の高いテキストを使い、講師によるサポートを得ながら合格を目指したい人にも向いています。

一方で、過去の実績を重視する人などは、慎重に検討した方が良いでしょう。

\【3月29日まで】30%OFFセール中/

コメント

コメントする

4 × one =

目次