【10月期限の公式クーポン・セールと併用可】アガルート申込みで最大35000円分のアマギフプレゼント! 詳しく見る

Udemy(ユーデミー)とは?ベネッセ運営の学習サービスの口コミ評判と評価

Udemy
・Udemy(ユーデミー)の特徴
・Udemyが向いている人

 

外出自粛が長引いて「大人のおうち学習」を始める人が増えるなか、注目を集めているのがオンライン学習サービスのUdemy 000です。

質の高いオンライン講座が格安で受講できるとSNSを中心に口コミで評判になっています。

 

この記事では、オンライン学習サービスのUdemy(ユーデミー)について解説します。

 

こもり
オンライン学習で難関資格を取得したいなら、口コミで評判のアガルートアカデミーも要チェックです。

 

目次

Udemy(ユーデミー)のセール情報

Udemyのセール

Udemyと言えば、とにかく頻繁に開催される大幅割引セールが特徴です。

でも、セール中だからと言ってすぐ買うのはNGです。

Udemyのセールには種類がたくさんあって、それぞれ割引率が異なるからです。

2020年に開催された大型セールの「期間」と「最低価格」をまとめてみました。

期間 最低価格
2020.5.19~22 1,560円
2020.5.5~.14 1,200円
2020.4.29~30 1,380円
2020.4.14~20 1,500円
2020.4.6 1,500円
2020.3.30~31 1,380円
2020.3.24~25 1,400円
2020.3.16~20 1,380円
2020.3.8~11 1,380円
2020.2.24~28 1,380円
2020.2.20 1,380円
2020.2.13~14 1,500円
2020.2.3~6 1,560円
2020.1.27~29 1,380円
2019.12.31~2020.1.9 1,200円
セール中の割引率は講座によって異なりますが、最低価格が大きな目安になります。

 

「次はいつ底値で購入できるか」も気になると思うので、2019年にUdemyが開催したセールの情報もまとめました。

期間 最低価格
2019.12.22~26 1,440円
2019.12.17~19 1,320円
2019.12.2~5 1,200円
2019.11.22~30 1,200円
2019.11.13~14 1,380円
2019.11.4~8 1,440円
2019.10.21~24 1,560円
2019.10.14~16 1,560円
2019.10.8~11 1,380円
2019.10.3=8 1,380円
2019.9.29~10.1 1,560円
2019.9.23~27 1,440円
2019.9.8~12 1,440円
2019.8.19~30 1,200円
2019.8.12~16 1,560円
2019.8.7~9 1,320円
2019.7.22~26 1,300円
2019.7.16~18 1,300円
2019.6.23~28 1,400円
2019.6.4~14 1,200円
2019.5.23~29 1,400円
2019.5.9~14 1,400円
2019.4.22~27 1,300円
2019.4.7 1,600円
2019.3.24~29 1,400円
2019.3.13~20 1,600円
2019.2.24~28 1,400円
2019.2.10~15 1,400円
2019.1.27~2.2 1,200円
2019.1.1~12 1,200円

 

セール情報については別の記事でより詳しく解説しています。

 

Udemy(ユーデミー)とは

Udemyでオンライン学習

Udemyとは、アメリカのシリコンバレー発祥のオンライン動画学習サービスです。

2009年のサービス開始からわずか10年で、世界で最大規模のサービスに成長して注目を集めています。

 

講師数は42,000人を超え、講座数は19万以上です。

オンライン動画学習サービスは他にもありますが、プログラミング、デザイン、英語などあらゆるジャンルの講座が揃ったサービスは他には見当たりません

 

日本には2016年に上陸し、ベネッセコーポレーションが事業パートナーとして運営しています。

講座で使用される言語は60か国語以上にのぼりますが、ほとんどの講義は英語の字幕が表示されます。

ここ2~3年で日本人講師による日本語の講義も増えており、英語が苦手な人でも安心して利用できます。

 

Udemyの読み方

すでに何度も書いていますが、Udemyと書いて「ユーデミー」と読みます。

 

Udemyの基本情報

項目 説明
運営会社 Udemy社
日本の事業パートナー ベネッセコーポレーション
講師数 42000人
講座数 19万
受講生数 5000万人
言語数 60以上
講師数、講座数、受講生数は全世界の合計です。

 

Udemyの口コミ評判

 

Twitterではコスパの良さを高く評価する口コミが多いです。

オフライン学習ができることやスキマ時間を活用できることも評判になっています。

 

Udemy(ユーデミー)のおすすめポイント(メリット)

Udemyを視聴するパソコン

Udemyを実際に利用していて「ココがおすすめ!」と思っているポイントは7つです。

  • 講座が安い(セールがとにかく多い)
  • 無料で視聴できる動画もある
  • 講座のジャンルと数が圧倒的に多い
  • 講座の質が高い
  • スキマ時間に勉強できる
  • 講師に直接質問できる
  • 30日間の返金保証がある

 

講座が安い(セールがとにかく多い)

Udemy(ユーデミー)最大のメリットはコスパの良さです。

定価だけみると他のオンライン学習サービスの方が安いこともあります。

でも、Udemyは頻繁にセールを開催しているので、他のサービスよりお得な価格で購入できます。

 

最も安い講座は1,200円(セール価格)と圧倒的な低価格です。

 

「講座時間が短いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

例えば、私がGWセール中に申し込んだ次の講座(1,200円)は、受講時間が「9時間35分」、レクチャーは63もあります。

Udemy 500x473 1

 

1,200円って本を1冊買うよりも安いです。

私は、ブログを始めるためにHTMLやWordPressに関する書籍を購入しましたが、3冊で1万円近くになりました。

専門的な講義を書籍よりずっとお得に視聴できるというのは、Udemyならではのメリットです。

 

無料で視聴できる動画もある

安さがメリットだと書きましたが、Udemyに登録するだけで無料で視聴できる動画もあります。

 

例えば、言語は「日本語のみ」にして無料で検索すると40件の無料講座が出てきます。

Udemy1 1

 

英語が分かるなら「Free」で検索してみてください。

7063件も無料講座が表示されます。

Udemy2 1

 

講座のジャンルと数が圧倒的に多い

Udedyには膨大な数の講座があります。

「ないエンタメがない」という某動画配信サービスのキャッチフレーズがありますが、Udemyは「ない講座がない」というレベルです。

Udemy3 2

 

Udemyのメインジャンルは13です。

  1. 開発
  2. ビジネススキル
  3. 財務会計
  4. ITとソフトウェア
  5. 仕事の生産性
  6. 自己啓発
  7. デザイン
  8. マーケティング
  9. 趣味・実用・ホビー
  10. 写真
  11. ヘルス&フィットネス
  12. 音楽
  13. 教育・教養

 

各ジャンルがさらに中項目や小項目に細分化され、全ての項目を合計すると約500もあります。

講座ラインナップは19万本、講師数は4万2000人を超えていて、文字どおりあらゆるジャンルの講座が見つかります。

オンライン学習サービスとしてはドットインストール、schoo(スクー)、スタディング0などが有名ですが、Udemyのラインナップは桁が違います。

 

しかも、Udemyは絞込検索の優秀なので、気になるキーワードで絞り込めばすぐに希望の講座が見つかります。

 

講座の質が高い

Udemyには、講座の質が自然に高くなる3つの仕組みが採用されています。

  • レビューによってユーザーが講座(講師)を評価する
  • 講師は視聴数に応じて収入が得られる
  • 世界中の講座が視聴できる

 

Udemyは、ユーザーが支払った講座料金の一部が講師の収入になる成果主義を採用しています。

また、ユーザーが講座を評価するレビュー制度があり、必然的に良い評価のついた講座が売れます。

 

したがって、Udemyの講師陣は、より多くの収入を得るために世界中にいる4万2000人ものライバルに負けない質の高い講座を作ろうとします。

結果、競争原理によって講座の質がどんどん向上し、質が高い講義を低価格で購入できるようになっているのです。

 

講師の質が高い

講座の質を高めるもう一つの要因が、講師の質の高さです。

例えば、プログラミング講座だと、元Googleやマイクロソフトの技術者が講義する講座がいくつもあります。

業界トップレベルの人材が開講している講義を格安で受講するなんて、オンラインでないと実現するのは困難です。

 

スキマ時間に勉強できる

Udemyの講座は買い切りタイプです。

受講期限がなくダウンロードしてオフライン再生もできるので、一度購入すればいつでもどこでも視聴できます。

学習リマインダーや倍速機能もあり、忙しい人でもスキマ時間に視聴して勉強することが可能です。

 

講師に直接質問できる

Udemyでは、講座を公開している講師に質問することができます。

運営を通すことなく直に質問できるので、より突っ込んだ質問も可能です。

 

驚くのが講師からの返事の詳しさと丁寧さです。

講座の質のところで書いたとおり、Udemyの講師には激しい競争原理が働いています。

そして、ユーザー対応も他の講師と差別化する重要な要因です。

 

そのため、暗に講座の内容を批判するような内容でも丁寧な反応がもらえますし、質問のやりとりを踏まえて講座の内容がアップデートされることもあります。

 

とにかく講師のユーザーファーストっぷりには驚きますよ。

 

30日間の返金保証がある

Udemy4 1

Udemyには30日間の返金保証があります。

受講した講座に満足できなかった場合は、理由を問わず購入費用の全額を返してもらえます。

Udemyサポートの「コースの返金」に明記されており、申請すれば原則として3営業日以内に返金されます。

 

ただし、次のような場合には返金されないことがあります。

  • 全てのコンテンツをダウンロードしている場合
  • Udemy 0の公式サイト以外から購入した場合
  • 過去にも返金申請を繰り返している場合
  • 購入してから30日が経過した場合

 

Udemyの気になるポイント(デメリット)

Udemyで学習中の女性

Udemyを利用していて気になっていることは3つです。

  • 日本人講師が少ない
  • 「ながら視聴」ができない
  • モチベーションの維持が大変

 

日本人講師が少ない

Udemyが日本に上陸したのは2016年で、まだまだ日本人の講師が少ないです。

 

主な講座にはベネッセが英語字幕を付けてくれていますが、講座の内容によっては「日本人講師の講座が欲しい」と思うものもあります。

例えば、外国人講師によるビジネスマナーや教育関連の講座を受講しましたが、日本とは文化が違うのであまり参考にはなりませんでした。

趣味や健康の講座もたくさんありますが、外国人講師だと日本人向けの知識を得にくいところがあります。

 

とはいえ、日本語の講座は約8000、受講者は100万人を突破しており、他のオンライン学習サービスと同レベルかそれ以上のラインナップです。

 

「ながら視聴」ができない

Udemyの講座はアプリを使ってスマホで視聴できるのです。

でも、アプリは画面を閉じると再生がストップしてしまいます。

そのため、「ネットで調べ物をしながら講座を聴く」、「写真を見ながら聴く」といった「ながら視聴」ができません。

 

せっかくスマホで視聴できるのに、オーディブルやスタディング(STUDYing)アプリのように「ながら視聴」できないのはモッタイナイです。

コンテンツをダウンロードすれば「ながら視聴」が可能になりますが、容量が大きいのでスマホだと講義1本でも容量オーバーになることがあります。

 

モチベーションの維持が大変

モチベーションの維持が大変という意見もあります。

オンライン学習はペースも時間も自分で決めるので、モチベーションが高くないと続きません。

何十万円もする高額な講座なら「元を取ろう」と思って頑張れるでしょう。

 

でも、Udemyは他のオンライン講座とはケタ違いに安いので、「そんなに頑張らなくてもいいかな」という気持ちなる人が多いのです。

 

Udemyの利用が向いている人

Udemyの利用が向いているのは次のような人です。

  • おうちで手軽にオンライン学習を始めたい人
  • 仕事や家事育児が忙しくてスキマ時間で勉強したい人
  • 自分の好きなジャンルの講座だけ選んで購入・視聴したい人

 

Udemyでは、とにかく手軽にスキルアップ講座を受講できます。

セールを利用すればコスパも最高です。

仕事や家事育児が忙しくてもスキマ時間で受講できますし、途切れ途切れでも受講したことを忘れずに済む機能も充実しています。

 

また、月額制ではなく講座単位の買い切りタイプなので、好きな講座だけ選んで購入・視聴できるのも魅力です。

その道のプロが公開・販売している講座もたくさんあるので、おうちに居ながら専門的な勉強をすることもできます。

例えば、元Googleの有名技術者などが教えてくれるプログラミング講座など、他では受けられない講座が多いです。

 

オンライン学習サービス「Udemy」のまとめ

Udemyは世界最大級のオンライン学習サービスで、外出自粛中に勉強するならおすすめのサービスです。

似たサービスはいくつもありますが、質の高さとコスパの良さでUdemyに並ぶサービスは他にありません。

日本人講師の少なさや「ながら視聴」ができない不便さはありますが、そんなこと忘れるくらいの魅力あるサービスです。

 

オンラインで手軽にスキルアップしたいなら、Udemyの公式サイトをのぞいてみてください。

きっとあなたにぴったりの講座が見つかりますよ。

 

世界最大級のオンライン学習サイトUdemy 0
0

コメント

コメントする

16 + 7 =

目次