【5%OFFクーポンと併用可】アガルート申込みで最大35000円分アマギフプレゼント! 詳しく見る

アガルート国家総合職の評判は?【限定特典有】2025年最新

アガルート国家総合職の評判と口コミ

国家総合職試験を通信講座で勉強する人が増えるなかで注目されているのが、予備試験講座の口コミ評判で有名なアガルートアカデミー

効率特化のカリキュラムや手厚い受講生フォローが人気の一方で、気になる口コミも増えています。

この記事では、アガルートの国家総合職(公務員)講座の評判と受講生の口コミを紹介します。

\9/17終了!人気講座20%OFFセール中/

公式割引と併用できる1万円OFFクーポンはこちら

アガルート国家総合職(公務員)講座のテキスト

【アガルート国家総合職(公務員)講座のテキスト】

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

大学生は大学生限定クーポン(5%OFF)v2908863 Fの利用を忘れずに!

目次

 アガルート国家総合職の評判は?

アガルートアカデミーは、難関資格試験の対策講座を提供しているオンライン予備校(通信講座)です。

2015年に元LEC講師の工藤北斗(岩崎北斗)先生が立ち上げ、リリースする講座の多くが高い合格実績を出し続けています。

予備校通いが当たり前だった難関資格試験の学習が自宅でできるため、オンライン学習の広がりとともに需要が拡大しています。

アガルートアカデミーの特長

アガルートの講座に共通する特長は次の5つです。

  • コスパが高い
  • 忙しくても学習しやすい
  • 学習の時間と場所を選ばない
  • テキストと講義が分かりやすい
  • 講師のサポート体制が充実している

どの講座にも講師が手作りした製本版テキストと動画講義が付属し、カリキュラムは人気予備校レベルに充実しています。

オンライン学習システムの導入により、時間と場所を選ばず学習することができるので、忙しい大学生活を送っていても時間の融通をつけて学習できます。

また、現役講師が直に相談に応じたり、学習プランを立てるサポートをしてくれたりする定期カウンセリングや個別指導も大きなメリットです。

アガルート国家総合職講座の特長

アガルート国家総合職講座の特徴を見ていきます。

法律区分と法律区分・教養区分併願がある

国家総合職試験には、院卒者区分と大卒程度区分があり、大卒程度区分はさらに11の区分に分かれています。

大卒程度区分

「政治/国際」「法律」「経済」「人間科学」「工学」「数理科学/物理/地球科学」「化学/生物/薬学」「農業科学/水産」「農業農産工学」「森林/自然環境」「教養」

アガルートで提供されているのは、法律区分専願と法律区分・教養区分併願の対策講座です。

法律系資格試験に強いアガルートならではで、司法試験予備試験の人気講師も一部の講座を担当しています。

法律区分専願と、教養区分併願では、次のとおり受講できる講座が異なります。

9e488361944724f73ff01ad3efdee8cb

学習サポーター制度

2023年合格目標から開始された新しいサポート制度です。

公務員講座の専門スタッフが、学習初期における学習の進め方について相談に乗ってくれます。

最大3回(1回30分程度)のオンライン面談で、カリキュラムの進め方や志望先に応じた学習スケジュールについてアドバイスがもらえるので、不安を抱え込まずスムーズに学習を開始できます。

グループワーク対策講座

こちらも2023年合格目標から始まったサポートです。

公務員講座を担当する人気講師がグループワーク対策を実施してくれるサポートで、回数制限なしの模擬面接と併用すれば二次試験対策が万全になり、最終合格に近づきやすくなります。

模擬面接と口頭フィードバック

1回1時間の模擬面接を最大2回受けることができ、その結果をプロ講師から口頭でフィードバックしてもらえます。

公務員試験は年々人物試験の重みが増しており、模擬面接を有効活用することが内定への近道です。

就活対策講座の無料付属

アガルート国家総合職講座を受講すると、次の2講座が無料で受講できます。

  • 就活完全攻略講座
  • 就活試験対策講座(SPI3、玉手箱、TG-WEB、SCOA等の対策)

卒業後の進路で国家総合職だけでなく民間企業も検討している人には大きな魅力です。

アガルート国家総合職講座の合格目標年度

また、国家総合職(公務員)講座は、合格目標年度によって3つのカリキュラムがあります。

大学3年で勉強を開始して1年合格を目指すものから、大学1年生で勉強を始めて3年で合格レベルに到達できるものまで、自分の勉強スタイルに合ったものを選ぶことが可能です。

いずれも法律区分専願と教養区分・法律区分併願を選択できます。

2027年合格目標(大卒)

スクロールできます
カリキュラム税込価格割引セール・特典
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム478,500円【内定特典】
全額返金+お祝い金3万円
【割引制度】
最大20%OFF
【大学生特典】
5%OFF
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム409,750円同上
【カリキュラム限定オプション】
定期カウンセリング(定員10名)
110,000円

2028年合格目標(大卒)

スクロールできます
カリキュラム税込価格割引セール・特典
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム(大卒)409,750円
368,775円
【内定特典】
全額返金+お祝い金3万円
【割引制度】
最大20%OFF
【大学生特典】
5%OFF
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム(大卒)478,500円
430,650円
同上
【カリキュラム限定オプション】
定期カウンセリング(定員10名)
110,000円
赤字は10%OFFセール中の価格

2027年合格目標と同じ内容ですが、定期カウンセリングなどのサポート制度を長く利用できます。

アガルート国家総合職の良い評判(メリット)

良い口コミ・評判と、実際に利用して分かったレビュー結果を見ていきます。

  • 「いつでも・どこでも」学習できる
  • テキストが分かりやすい
  • サポートが手厚い

アガルート国家総合職の良い評判①:「いつでも・どこでも」学習できる

アガルートの口コミ・評判で最も多かったのが、「いつでも・どこでも」学習できるというもの。

数年前までは、国家総合職試験の勉強は予備校に通うのが定番で、大学のゼミ課題や卒論に追われて通いにくいという人が少なくありませんでした。

この点、アガルートなら学習の全てがオンラインで完結するので、時間や場所を気にせず学習することができます。

例えば、通学・通勤中にスマホで講義を視聴して自宅でテキストを読む、自宅で問題集を解いて理解不足なところをスキマ時間の講義視聴で補うなど自由自在です。

こうした自由な学習スタイルを可能にしているのが、短い動画講義と音声ダウンロードです。

短い動画講義

1講義が10分~20分と短いので、スキマ時間でも集中して視聴することができます。

また、8段階の倍速再生やリピート再生、見返したい講義のブックマーク、視覚的に情報を得たいときの字幕設定など細かい設定も可能です。

主な機能は次のとおり。

  • 再生倍速:0.5倍速~3倍速まで8段階で再生速度を調整
  • リピート再生:同じチャプターを繰り返しで再生
  • ブックマーク:後で視聴しなおしたい講座を登録
  • 字幕設定:講師の説明を字幕表示
A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

アガルートのオンライン学習システムは徐々に新しい機能が追加され、使い勝手が良くなっています。

音声ダウンロード(2025年8月31日で終了)

アガルート国家総合職講座の音声ダウンロード

動画講義の音声だけを端末にダウンロードして聴くことができるのが、音声ダウンロード機能です。

講義画面から1クリックでダウンロードできるので、外出前にスマホにデータを入れておけば、移動中に講義を聴いて学習することができて便利でしたが、2025年8月31日にサービスが終了しています。

代わりに、公式アガルートアプリで講義動画をダウンロードして持ち歩けるようになっています。

ダウンロードした講義動画は、視聴期限後は使用できなくなります。

アガルート国家総合職の良い評判②:テキストが分かりやすい

アガルート国家総合職(公務員)講座のテキスト

アガルート最大のメリットは、テキストの分かりやすさです。

合格に必要な情報だけを講師が厳選して盛り込んでいるので、他校のテキストに比べて薄く、インプットする情報も少なくて済みます。

アガルートのテキストは、講義を担当する講師がテキストを手作りしており、記載内容が講義とマッチしています。

基礎テキストはフルカラーなので見やすく、記憶にも定着しやすいのもメリットです。

また、掲載内容も講師が責任をもって管理・更新しているので、常に最新情報が掲載されています。

テキストの背表紙に最終更新年月日が表示されており、いつ更新されたのか一目で分かります。

アガルート国家総合職(公務員)講座のテキスト

同じ年度の講座でも、申込み時点で最新の情報が記載されたテキストを入手できます。

「外で勉強するときにテキストを持ち歩く大変。」という人も安心です。

アガルートの講義では講義画面にテキストが表示されるので、それを見ながら講師の講義を聴くことができます。

アガルート国家総合職の良い評判③:サポートが手厚い

アガルート国家総合職(公務員)講座の定期カウンセリング

アガルートは、講師による受講生サポートにも定評があります。

国家総合職講座で利用できるサポートは、講師による定期カウンセリングオプションです。

カリキュラム受講生限定で、月1回、30分程度、講師と直に話してサポートしてもらえる有料サービスです。

定期カウンセリングでは、現役講師が受講生に電話をかけて学習の進捗状況を確認し、学習の悩みや疑問に答えてくれます。

実際に講義を担当している講師から直にアドバイスをもらえる貴重な機会です。

省庁別説明会を開催

CIMAアカデミーと共同開催している省庁別説明会もアガルートのメリットの1つです。

国家総合職試験で内定を得るためには、希望する省庁の特徴や求められている人物像の把握が欠かせません。

アガルートの省庁別説明会は、各回、1省庁単独で実施され、参加できる人数も20人程度と少数です。

そのため、各省庁から十分な説明をしてもらえますし、参加者一人ひとりが質問できる時間も十分にあります。

学習サポーター制度、グループワーク対策講座

2023年合格目標から登場した2つのサポートも注目されています。

  • 学習サポーター制度
  • グループワーク対策講座

アガルート国家総合職の評判と悪い口コミ(デメリット)

良くない口コミ・評判と、実際に利用してみて気になったポイントのレビュー結果を見ていきます。

  • 価格が高い
  • 合格実績が分からない【改善済】
  • システムが充実していない

アガルート国家総合職の悪い評判①:価格が高い

アガルートのデメリットとして、カリキュラムの価格の高さを挙げる口コミは複数あります。

そこで、他校の国家総合職講座の価格と比較してみました。

スクロールできます
予備校税込価格
アガルート409,750円
478,500円
伊藤塾544,900円~
LEC520,000円~
資格の大原548,000円~
Wセミナー35,000円~

・アガルート:国家総合職(上段:法律区分、下段:法律・教養区分)カリキュラム
・LEC:国家総合職(法律・教養区分)Standardコース
・伊藤塾:国家総合職(法律区分・教養区分)コース
・資格の大原:国家総合職(法律)合格コース(入学金6,000円が別途必要)
・Wセミナー:法律本科生(入学金10,000円が別途必要)

比較してみると、有名予備校よりも安いことが分かります。

また、アガルートのクーポン・セール・キャンペーンを併用すれば、予備校の半額程度で受講することも可能です。

法律・教養コースだと他校の価格にやや近づきますが、それでも10万円程度の差があります。

他校の既修者向けコースにはアガルートより安いコースもあります。

例えば、資格の大原の「国家総合職(法律)法学既習者合格コース」は、税込318,000円です。

ただし、ゼロから学習するコースと比べてコンテンツが少ないですし、当然ながら初学者には向きません。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

アガルートが高いという口コミは、他校の学習経験者向けコースやコンパクトコースと比較した場合の話です。

初学者向けコース同士の価格比較だと、アガルートが他校より安くなっています。

また、アガルートは内定特典も充実しています。

なんと、カリキュラムを受講して国家総合職の内定を勝ち取ると講座費用が全額キャッシュバックされる上にお祝い金30,000円がもらえます。

アガルート国家総合職の悪い評判②:合格実績が分からない【改善済】

アガルートの国家総合職(公務員)講座は、合格実績を公表していませんでした。

しかし、現在は他の予備校と比較してもそん色ない合格実績を公表しています。

1413356f99ca03135c16c2322ef2f540

令和4年から令和6年類型だとアガルート受講生のうち469名が公務員試験で内定を獲得しており、総務省、厚生労働省や国土交通省など人気省庁への内定者もたくさんいます。

内定率の高さも注目です。

32481cd48ab943cda6d9964302a776bf

令和6年度の場合、受講生合格者の実に75%が内定にこぎつけています。

アガルート国家総合職の悪い評判③:システムが充実していない

アガルートのオンライン学習システムの課題を指摘する口コミが多いです。

例えば、「通信講座なのにオンラインでできることが少ない。」、「スタディングと比べるとシステムが使いにくい。」といった評判を見かけます。

しかし、スマートフォン向けアプリ「AGAROOT Learning」がリリースされたことで状況は変化しています。

動画の簡単視聴やダウンロード視聴、中断場所からの再開など外出先での学習に適した機能が満載です。

学習サポート面の機能は発展途上ですが、日に日に改善されてきています。

デジタルブック機能

システムの使い勝手は改善されてきていますが、その一つがデジタルブック機能の搭載です。

デジタルブックは、オンライン上でテキストを閲覧できる機能で、外で勉強する際に分厚いテキストを持ち歩く必要がなくなります。

書き込み機能の不備やロード時間の長さなど課題は指摘されていますが、便利だと言う声も少なくありません。

アガルート国家総合職(公務員)講座が向いている人

口コミ・評判やレビューを踏まえると、アガルートの国家総合職(公務員)講座が向いている人と向いていない人は次のとおりです。

アガルートが向いている人

  • 忙しくて予備校に通う時間がない人
  • 分かりやすいテキストで学習したい人
  • 講師による手厚いサポートを受けたい人

アガルートは、ゼミの課題や卒論などで忙しい大学生や大学院生、働きながら国家公務員に転職したい人向けの通信講座です。

他校より時間の融通が利くので、限られた時間で学習したい人に向いています。

必要な情報だけを厳選した分かりやすいテキストや、講師によると定期カウンセリングは、ゼロから学習して最短ルートで合格を目指す人にもピッタリです。

アガルートが向いていない人

  • 過去の実績重視の人
  • 通信講座の勉強が苦手な人
  • オンラインだけで学習したい人

アガルートは新しい通信講座なので、大手予備校のような実績はまだなく、過去の実績重視で講座を選びたい人には向きません。

また、講義視聴はオンライン、予習・復習や問題演習はオフラインというのがアガルートのスタイルです。

「予備校に通って勉強したい!」という人や、反対に「オンラインだけで勉強したい!」という人は、他校の方が向いているでしょう。

アガルート国家総合職(公務員)の評判まとめ

アガルートの国家総合職(公務員)講座の口コミ・評判を踏まえて、メリットとデメリットをまとめました。

スクロールできます
メリット「いつでも・どこでも」学習できる
テキストが分かりやすい
サポートが手厚い
デメリット価格が高い
合格実績が分からない【改善済】
システムが充実していない

予備校よりも時間の融通が利き、分かりやすいテキストや講師サポートの手厚さもあり、忙しい学生や社会人にピッタリの講座です。

一方で、専業受験生のように学習に専念できる人や過去の実績を重視する人にはメリットが少ないでしょう。

アガルートの利用を検討している人は、実際に動画やテキストをチェックしてみてください。

\9/17終了!人気講座20%OFFセール中/

コメント

コメントする

one × 3 =

目次