弁理士講座を提供しているオンライン予備校の一つが、司法試験予備試験講座が評判のアガルートです。
2021年は28.5%(全国平均の4.67倍)、2022年は40.91%(全国平均の6.71倍)という高い受講者合格率を出し、一躍注目の的になっています。
一方で、受講生が増えるにつれて、気になる口コミやレビューも見かけるようになりました。
この記事では、アガルートの弁理士講座の評判と口コミを紹介します。
\【2023年7月31日まで】10%OFFセール中/
他校との比較は、弁理士の予備校おすすめ比較6校にまとめています。
アガルート弁理士講座とは
アガルートアカデミーは、元LEC講師の工藤北斗(岩崎北斗)先生が立ち上げた難関資格試験のオンライン予備校です。
司法試験予備試験の予備校の比較に書いたとおり、法律系資格の対策講座で高い合格実績を出したことで人気が高まっています。
アガルートの弁理士講座は、高い合格実績と、それを支える質の高い講義と教材、リーズナブルな価格が評判です。
司法試験予備試験講座の人気講師がメイン講師をしており、弁理士講座では珍しく、「この講師に教わりたい」という理由で講座を選ぶ受験生も少なくありません。
アガルートの代名詞である「最短ルート合格」が目指せるカリキュラムで、限られた時間で効率的に勉強したい社会人を中心に受講生を増やしています。
アガルートの弁理士講座のカリキュラム・単品講座一覧
アガルートの弁理士講座は、カリキュラムも単品講座もラインナップが豊富です。
弁理士講座のカリキュラム
アガルートが開講している弁理士講座のカリキュラム一覧です。
カリキュラム | 内容 | 税込価格 |
---|---|---|
総合カリキュラム (民法オプションあり) | 総合講義100 短答知識完成講座 短答過去問解説講座 論文答案の「書き方」 論文過去問解説講座 選択科目民法対策講座 | 239,800円 215,820円 |
総合カリキュラム (民法オプションなし) | 総合講義100 短答知識完成講座 短答過去問解説講座 論文答案の「書き方」 論文過去問解説講座 | 195,800円 176,220円 |
短答カリキュラム | 総合講義100 短答知識完成講座 短答過去問解説講座 | 162,800円 146,520円 |
弁理士試験の勉強をゼロから始めて合格を目指すなら、基礎+短答+論文の対策がセットになった「総合カリキュラム」が一般的です。
選択科目で民法を選ぶなら「民法オプション」、短答式試験の合格をまず狙うなら「短答カリキュラム」が有力な選択肢になります。
中上級者の場合、学習レベルに応じてカリキュラムに含まれる講座を単品で購入することができます。
弁理士講座の単品講座
単品講座の名称、特徴、価格を見ていきます。
カリキュラム | 内容 | 税込価格 |
---|---|---|
総合講義100 | 約100時間で必須4科目をインプット | 118,800円 |
短答知識完成講座 | 短答のみで問われる知識を習得 | 43,780円 |
短答過去問解説講座 | 短答過去問「全問」を解説 | 65,780円 |
論文答案の「書き方」 | 選択科目民法を攻略する講座 | 54,780円 |
論文過去問解説講座 | 初学者が論文答案の書き方を習得 | 32,780円 |
選択科目民法対策講座 | 論文過去問を分析・解説 | 54,780円 |
アガルート弁理士講座の気になる評判・口コミ
アガルートの弁理士講座には、次のような気になる評判・口コミがあります。
- オンライン機能がイマイチ
- フェイスブック質問サポートがない
- 通学コースがない
- 受験生ではない受講生がいる
アガルート弁理士の悪い評判①:オンライン機能がイマイチ
アガルートの課題として指摘されているのが、オンライン機能です。
- テキストを閲覧できない
- 問題演習機能がない
- 学習の進捗管理ができない
アガルートの弁理士講座に付属する製本テキストは、講義を担当する講師が自作したフルカラーで、図表もたくさん使われていて初学者にも分かりやすいものです。
ただし、Web上でテキストを閲覧できるデジタルブック機能は、弁理士講座にはまだ導入されていません。
講義画面にはテキストを表示できますが、テキストを読み返したいときに講義を視聴する必要があるのは不便です。
また、オンライン問題演習機能も搭載されておらず、問題演習も製本版の問題集を使う必要があります。
近年、オンライン学習システムに力を入れている通信講座が増え、スマホ一つで講義視聴から問題演習までこなせるところもあることを考えると、オンライン機能の乏しさはアガルートの課題です。
加えて、学習の進捗管理を行う機能もありません。
講義の視聴率は確認できますが、学習の進み具合を数値化、グラフ化する機能は搭載されていません。
アガルートはシステム開発に力を入れ始めており、今後はこうした課題が改良されていく可能性はありますが、現時点ではデメリットとして挙げられるでしょう。
アガルート弁理士の悪い評判②:フェイスブック質問サポートがない
充実した学習サポートがアガルートの大きな魅力ですが、弁理士講座では、他講座にはあるサポートのいくつかが利用できません。
その最たるものが、受講生限定のFacebookグループを利用した質問サポートです。
回数無制限で質問でき、質問に講師や専門スタッフが回答してくれるもので、他の受験生の質問や解答も閲覧できて、受講生満足度が高いコンテンツとなっています。
他の難関資格講座では基本サポートとして利用できるので、弁理士講座にもあると思われがちですが、利用することはできません。
また、人気サポートとして定着しつつあるホームルーム(月1回の講師による動画配信サポート)もありません。
そのため、アガルートの他資格講座の受講歴のある人が弁理士講座を受講すると、サポートに物足りなさを感じる可能性があります。
アガルート弁理士の悪い評判③:通学コースがない
アガルートには予備校のように通学コースはありません。
サポートもすべてオンラインで、司法試験予備試験講座のようにラウンジ利用できるオプションも設定されていません。
動画講義とテキストで自学自習するのが基本スタイルになるので、自律的に学習できる人でないと継続するハードルは高めです。
アガルート弁理士の悪い評判④:受験生でない受講生がいる
「アガルート 弁理士 評判」などで検索すると、評判や口コミをまとめた記事が複数出てきます。
知っておきたいのは、少し前に某掲示板等でも話題になっていた「受験生ではないが、受講生である人が書いた記事」です。
こうした記事は、試験合格のためにアガルートを受講している受験生が書いた文章とは目的が異なるからです。
まずは、記事の執筆者や詳細プロフィールを確認し、弁理士試験の受験生であることを確認してください。
他の予備校や通信講座にもみられることですが、受験生発信の情報だと勘違いするリスクがあるので要注意です。
アガルート弁理士講座の良い評判・口コミ
アガルートの弁理士講座には、次のような良い口コミ評判があります。
- 合格率が高い
- 価格がリーズナブル
- 最短ルート合格を目指せる
- 民法の選択科目対策ができる
- スタッフ対応が迅速
アガルートの弁理士講座のよい評判①:合格率が高い
アガルート弁理士講座の大きな魅力は、受講生合格率の高さです。
全国平均の合格率が毎年10%以下の難関資格試験で2022年には40.91%という驚きの数値を叩き出しており、高い確率で合格できる講座と言えます。
全国平均の6.71倍ということに加え、受講生が増えているのに前年(28.5%)より10%以上も合格率を伸ばしているのは驚きです。
運営年数や知名度など予備校を選ぶ基準はいくつもありますが、合格実績ほど分かりやすい指標はないため、合格したい受験生の受講が急増しています。
合格者数が公表されていないのはネックですが、実績未公表の予備校や通信講座も多いなかで、高い合格実績を公表していることは評価できます。
予備校 | 合格実績 |
---|---|
アガルート | 40.91% |
資格スクエア | 非公表 |
スタディング | 非公表 |
LEC | 初回受験合格者の 5人に4人がLEC出身 |
TAC | 非公表 |
代々木塾 | 非公表 |
アガルートの弁理士講座のよい評判②:価格がリーズナブル
弁理士講座のある大手予備校よりは安く、通信講座と比較すると標準的な価格設定です。
予備校 | 税込価格 |
---|---|
アガルート | 195,800円 176,220円 |
資格スクエア | 297,000円 |
スタディング | 79,800円 |
LEC | 495,000円 |
TAC | 440,000円 |
代々木塾 | 339,900円 |
LECやTACといった大手予備校の1/2~2/3程度で、通信講座では同じオンライン予備校の資格スクエアと同じ価格帯となっています。
業界最安値のスタディングと比較すると高いですが、フルカラーの製本テキストや高い合格実績を踏まえるとコスパの高さは抜群です。
割引セールでお得に購入できる
アガルートは割引セールや割引クーポン発行を頻繁に実施している通信講座です。
例えば、不定期で受験生応援セール(10%OFF)が実施されている他、CM公開や新講座リリースなどイベントに合わせて実施されることがあります。
アガルートが割引セールを実施するタイミングは大きく3つです。
- 学習の始めどき:受験生応援セール
- 試験期間が近づいてきた:アウトレットセール
- CMなどのイベントを実施:臨時割引セール
「割引の期限に1日遅れた。」、「あと一週間待てば割引価格で申し込めたのに。」という人も少なくなので、申込みの前に必ずチェックしておきましょう。
また、セールと併用できる割引制度も豊富なので、利用できる制度がないかアガルート公式サイトをチェックしてみてください。
合格特典が充実
アガルート弁理士講座の合格特典は受講料の全額キャッシュバック+お祝い金3万円です。
支払った講座費用が全額戻ってきてお祝い金までもらえるのは、アガルート以外にありません。
一定の条件を満たす必要はありますが、約20万円の受講料が全額返金されるので、本気で合格するつもりで受講する人には魅力的な特典です。
アガルートの弁理士講座のよい評判③:最短ルート合格を目指せる
アガルートの弁理士講座のカリキュラムは、講師が過去問分析に基づいて合格に必要な情報だけ厳選して組んでいます。
出題範囲を網羅的に学ぶ必要がなく、必要な情報だけ覚えれば済むので最短ルートで合格レベルに到達することが可能です。
他校の弁理士講座と比較するとコンパクトなので、「これだけで大丈夫なのか。」と不安を覚えるかもしれませんが、高い合格率が合格できる講座であることを証明しています。
そもそも、弁理士試験などの難関資格は、勉強時間の多さに比例して合格しやすくなるわけではなく、いかに効率的に合格レベルに到達できるかが大切です。
講師の質が高い
アガルート弁理士講座のメイン講師3名中2名(丸野講師と渥美講師)が新司法試験を突破した司法試験講座の人気講師で、残る1名(石井講師)も弁理士業界で有名です。
丸野先生と渥美先生は、司法試験講座で答練講座などを担当する人気講師です。
弁理士講座のメイン講師は、大手予備校での指導経験があり司法試験講座も担当している丸野悟史先生です。
法的思考を分かりやすく説明することに定評があり、講座の人気講師として人気を集めており、講師でアガルートを受講する人も少なくありません。
渥美先生の講義は、初学者でもスッと理解できると評判です。
受講生のつまずきポイントや試験の頻出ポイントを押さえた説明は、学習経験者にも人気があります。
石井先生は特許事務所に所属する実務家で、実務経験の長さを活かした説明が人気です。
アガルートの教材
担当講師が自分の講義に合わせてテキストを自作しており、講義とテキストが密接にリンクしています。
講師が責任をもって企画・制作し、製本後も必要に応じて情報を更新するので信頼性も高いです。
特許法や意匠法の改正など最新の法改正にもすぐ対応し、図表をたくさん使って視覚的に理解しやすい作りにもなっています。
アガルートの弁理士講座のよい評判④:民法の選択科目対策ができる
総合カリキュラムには、民法オプションという有料オプションをつけることができます。
民法オプションは、弁理士試験の選択科目「民法」のポイントを約36時間という短時間で学習できるものです。
「選択科目 民法対策講座」という単品講座としても販売されており、次の内容を重点的に学習できます。
- 民法総則から債権法までを網羅的に解説
- 民法の論文答案の「書き方」のおさらい
- 弁理士試験の論文過去問の分析
担当は、司法試験予備試験講座でも人気の渥美雅大先生です。
初学者にも理解しやすいポイントを押さえた説明に定評があり、渥美先生目当てにオプションを選択する受験生もいるレベルになっています。
アガルートの弁理士講座の良い評判⑤:スタッフ対応が迅速
アガルートの特長として、スタッフ対応の迅速さを挙げる口コミも少なくありません。
問い合わせフォームから質問すれば最短当日に返事がきますし、その内容も懇切丁寧です。
また、弁理士講座に限らず、無料受講相談では、相談者のニーズを親身に聞いて最適なプランを提案してもらえるという声も少なくありません。
難関資格ほど、講義や教材だけでなく事務局の質も重要になるところ、アガルートの事務局は受験生ファーストで対応してくれると評判です。
アガルートの弁理士講座をおすすめできる人
アガルートの弁理士講座に向いているのは、次のような人です。
- 社会人受験生
- 学習コストを抑えたい人
- 最短ルートで弁理士試験に合格したい人
仕事が忙しく予備校に通ってジックリ勉強する時間がない人は、オンライン学習で合格レベルに到達できるアガルートが選択肢に入ります。
また、大手予備校は合格実績と熟練のカリキュラムが魅力ですが、網羅的な学習を強いられるため効率的に勉強したい人には向きません。
この点、アガルート弁理士講座はコンパクトにまとまっており、他講座と比べて短い期間で効率的に合格を目指せます。
勉強のコストを抑えたい人も、予備校より価格が安く、合格特典も充実しているアガルートは魅力的でしょう。
「コストで選ぶのはおすすめしない」という人もいますが、講座の実力が同じくらいなら安い方がお得です。
アガルート弁理士講座をおすすめできない人
- 予備校でじっくり網羅的に勉強したい人
- モチベーションやスケジュールを自分で管理できない人
アガルートはオンライン予備校で、自分でスケジュールを決めて自宅で独学することになります。
モチベーションやスケジュールの管理が苦手だと学習の習慣化ができにくく、途中で挫折してしまう可能性もあります。
そうした人は予備校に通いながら学習を習慣化し、仲間と触れ合いながらモチベーションをあげる方が向いているかもしれません。
アガルートの弁理士講座の評判と口コミまとめ
アガルートの弁理士講座のメリットとデメリットは次のとおりです。
メリット | 合格率が高い 価格がリーズナブル 最短ルート合格を目指せる 民法の選択科目対策ができる スタッフ対応が迅速 |
デメリット | Webテキストがない 問題演習や学習管理ができない 通学コースがない 受験生でない受講生がいる |
ただし、 どれだけ有名な講座でも自分に合わないと合格にはつながりません。
口コミがよく期待していたが、実際に受講してみると自分には合わなかったというのは困ります。
まずは、アガルート公式サイトで講義やテキスト、カリキュラムなどをチェックしてみてください。
\【2023年7月31日まで】10%OFFセール中/
コメント