近年、Webマーケティングの需要が高まっており、Webマーケッターを目指す人も急増しています。
でも、日進月歩を続ける業界で求められる知識をまとめて得るのはなかなか難しく、Webマーケティングの最新知識や手法が学べる講座が注目されています。
この記事では、アガルートWeb担当者養成プログラム(Webマーケティング講座)の評判・口コミを紹介します。
\Webマーケッター志望は必見/
目次
アガルートのWeb担当者養成プログラム(WEBマーケティング講座)
アガルートは、難関資格試験の対策講座で有名なオンライン予備校です。
合格実績の高さで評判の「アガルート予備試験1年合格カリキュラム」を筆頭に、数多くの講座をリリースしています。
注目すべきは、提供している講座の多くが、スタートから1~3年程度で高い合格実績を叩き出していることです。
Webマーケティング講座は、ブランディングテクノロジー株式会社のマーケティングや教育のプロが講師を務める講座です。
未経験者や知識のない人が企業のWeb担当者として活躍するために必要な知識やスキルを、ゼロから学習することができます。
講師がWebマーケティングの現場で実践している内容を体系的に学べるので、独学よりも学習効率が飛躍的に向上します。
アガルートWebマーケティング講座
講座 | 内容 | 価格(税込) |
広告・マーケティング WEBマーケティング講座 基礎編 |
未経験者や知識のない人がWebマーケティングの基礎を効率的に学べるコンテンツ | 54,780円 |
Webマーケティングに必要なユーザー調査から戦略立案までの基礎をまとめて学習することができる講座です。
特に、近年需要が高まっているオンラインのマーケティング戦略について詳しく学ぶことができるため、Web業界への就職や転職にも役立ちます。
アガルートWebマーケティング講座の特徴
講座の特徴を6項目に分けてみていきます。
価格
価格 | 54,780円 |
Webマーケティング講座は他の予備校にもありますが、アガルートの価格は安く設定されています。
主な講座の価格と比較してみましょう。
予備校 | アガルート | WANNABE Academy | デジプロ | ウルクスWEBマーケタープログラム | WEBMARKS | デジハリONLINE Web担当者養成講座 | Internet Academy Web担当者コース | マケキャン by DMM.com |
価格 (税込) |
54,780円 +入会金0円 |
264,000円 +入会金66,000円 |
385,000円 +入会金33,000円 |
165,000円 +入会金55,000円 |
498,000円 +入会金0円 |
203,500 円 +入会金0円 |
605,660円 +入会金0円 |
385,000円 +入会金33,000円 |
他講座とはけた違いに安いことが分かります。
後述のとおりコンテンツのボリュームやサポート体制に差はありますが、低コストで最先端の知識やスキルが学べるのは大きな魅力です。
アガルートは割引クーポンコード発行や割引セールをよく実施しているので、タイミングが良ければより安く利用できます。
講師
講師 |
|
アガルートWebマーケティング講座の講師は、松井先生と黒澤先生の2人です。
いずれもブランディングテクノロジー株式会社でWebサービスや企業ブランディングの実績があります。
松井先生の担当は、ブランディング基礎とクリエイティブです。
近年の集客で重要な役割を果たすWeb制作とDTP制作について、分かりやすく説明されています。
ホームページの作り方はもちろん、自作が難しいチラシやバナーの依頼方法など実践的な内容も盛りだくさんです。
黒澤先生の担当は、マーケティング戦略です。
3C分析やSTP分析といった有名な分析法を実在する企業のマーケティングに落とし込んで説明するなど、一度聞いただけでスッと頭に入ってくるのが特徴と言えます。
例えば、スターバックスが高めの価格設定でも集客できている点を空間訴求で説明されており、個人的には一度聞いて得心できました。
講義
講義 |
|
通信講座専用に収録された動画で、大学のオンライン講義のように講師の説明+スライド+ホワイトボードへの板書で進みます。
1講義が10分程度と短いため、スキマ時間でも無理なく視聴できるのも特徴です。
例えば、マーケティング戦略だと、調査、戦略、戦術、実行、管理など段階ごとに講義が分かれているため、どこまで視聴したか分からなくなる心配もありません。
視聴期限は購入日から180日とアガルートでは短めですが、合計13時間程度なので何度も見返す時間は十分にあります。
教材
教材 |
|
アガルートはテキストの質が高いことで有名ですが、Webマーケティング講座にはテキストがありません。
その代わりに、動画講義を視聴して得た知識やスキルを自分のビジネスに応用するのに役立つワークシート(PDF)が付属します。
3C分析やSTP分析、ターゲットの具体化、ターゲットの行動の整理などを一覧形式で書き込むことができる便利なシートです。
オンライン学習システム
オンライン |
|
アガルートのオンライン学習システムは簡素ですが、動画視聴に必要な機能は一通り備わっています。
マルチデバイス対応はもちろん、自分の好みの速度で視聴できる倍速機能も使い勝手が良いです。
講義が短いチャプターごとに分かれており、中断した場所から再生できるので、「どこまで勉強したか分からなくなった。」という心配もありません。
サポート体制
サポート | なし |
アガルートと言えば、マネージメントオプションや定期カウンセリング、Facebookグループを利用したサポート体制が有名です。
でも、現時点では、Webマーケティング講座にはサポートはありません。
アガルートWeb担当者養成プログラムの評判・口コミ
SNS等で見つけたWebマーケティング講座の評判・口コミを紹介していきます。
アガルートWebマーケ講座の良い評判・口コミ
・リサーチから実践までまとめて学習できる
・ブランディングテクノロジーの講師の講義を視聴できる
Webマーケティングの需要が急拡大するにつれ、関連講座の価格も吊り上げられているのが現状です。
そうした中でアガルートは、リーズナブルな価格で講座を提供していると言えます。
また、Webマーケティングに必要な知識やスキルは多種多様ですが、実践に必要な情報をまとめて学べる講座になっているのもポイントが高いです。
アガルートWebマーケ講座の悪い評判・口コミ
・アガルートがWebマーケって意外
気になる評判としてはまず、リリースから間がなく講座情報が少ないという指摘があります。
また、法律系講座が有名なアガルートがWebマーケティング講座をリリースしていることを意外に思う人も多いようです。
Webマーケターって、イマイチ何やってるかわかんなかったけど、広告運用とか集客とかやるのね🙄
でも、「難関資格受けるんすか、ウサギ先輩」のアガルートに、Webマーケター養成プログラムがあるのは驚いたわさ😗#Webライター#Webライターと繋がりたい pic.twitter.com/J6JHdJ1YgN
— tikemu🎃Webライター (@tikemu_web) June 18, 2022
アガルートWebマーケティング講座の評判・口コミまとめ
アガルートのWebマーケティング講座は、これから業界への就職や転職を考えている人、メディア運営を始めたい人などに向いている講座です。
また、経験や実績のある人が知識やスキルの整理をするのにも役立ちます。
法律系資格に強いアガルートがWebマーケティングというのは意外に感じるかもしれませんが、リーズナブルに学習したい人は検討の余地ありです。
\Webマーケッター志望は必見/