【割引クーポン・0円キャンペーン等と併用可】アガルート申込みで最大35000円分のアマギフプレゼント! 詳しく見る

法曹コースとは?設置大学一覧と選ぶ基準(メリット・デメリット)2024年最新

法曹コースの設置大学と選び方

司法試験の受験資格を得る方法は、①法科大学院ルートと②予備試験ルートの2つあります。

このうち①を選択した場合、学部4年間+法科大学院3年又は2年を修了する必要があり、司法試験や司法修習期間を加えると、法曹になるまでに8年程度はかかっていました。

こうした長大な期間を短縮するために創設されたのが、法曹コースです。

この記事では、法曹コースの制度概要と設置大学一覧、選ぶ基準について紹介します。

お得な割引併用法

受講相談キャンペーン【期間限定】

対象資格試験種の無料受講相談を受けると、10,000Point(1Point=1円)がもらえる。

LINE公式アカウント友だち登録

公式ラインに無料登録すると、3%OFFクーポンがもらえる。

(メルマガ・LINEの2%OFFクーポンでもOK)

Amazonギフトコードプレゼントキャンペーン

当サイトからの申込みで、Amazonギフトコード最大35,000円分をプレゼント。

教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン

分割払いの手数料が最大12回まで0円になる(3万円以上の講座限定)。

割引セール(10%~20%OFF)02908849 m【実施期間に注意】

受験生応援セール(10%OFF)やアウトレットセール(20%OFF)など。

⑥合格特典:全額返金

合格すると対象講座の税抜き価格を全額返金

割引セール、クーポン、キャンペーンを併用するための手順
  • 無料受講相談を受けてPointを受け取る
  • LINE登録してクーポンを受け取る③当サイトからアガルート公式サイトへ移動し、キャンペーン対象カリキュラムを申し込む

⑤割引セールは、実施期間中は自動的に適用されます。
利用前に、各割引の実施期間中かどうか、対象となる講座・カリキュラムや適用条件をご確認ください。
④は申込時、⑥は合格後に申請する必要があります。

アガルート限定特典キャンペーン

\【5月30日まで】10%OFFセール中

対象カリキュラム

司法試験・予備試験講座

NEW【2026年・2027年合格目標】
・予備試験最短合格カリキュラム/フル
・予備試験最短合格カリキュラム/ライト

【2025年・2026年合格目標】
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラム
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラムライト
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラム
 +法科大学院入試(ロースクール入試)対策オプション
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラムライト
 +法科大学院入試(ロースクール入試)対策オプション

法科大学院(ロースクール)入試講座

【2026年4月入学目標】
・法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム
【2025年4月入学目標】
・法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム

個人別マネージメントオプションはキャンペーン対象外です。
友人紹介割引との併用はできません。
(その他のクーポン、セール、キャンペーン、割引制度とは併用できます。)

特記事項

キャンペーンの提供者

  1. 本キャンペーンの提供者は、株式会社フォーイットです。
  2. 本キャンペーンのお問い合わせは、 info_campaign@for-it.co.jp へお願いいたします。

プライバシーボリシー

  • 本キャンペーン利用者のメールアドレスは、Amazonギフトコード送付のため、アガルートから株式会社フォーイットに提供されて管理されます。
  • Amazonギフトコード送付以外の目的では使用しません。

詳細は、キャンペーンページをご確認ください。

アマゾンギフトコードの送付について
STEP
アガルート公式サイトへ移動

当サイトのリンクからアガルート公式サイトへ移動します。

STEP
対象カリキュラムを申し込む

アガルート公式サイトで、限定特典の対象カリキュラムを申し込みます。

割引セール、割引クーポン、各種割引制度(友人紹介割を除く)と併用できます。

STEP
Amazonギフトコード付メールが届く

アガルートに登録したメールアドレス宛に、Amazonギフトコード付きメールが届きます。

  • Amazonギフトコードは、アガルートから提供されたメールアドレス宛に、株式会社フォーイットのメールアドレスのドメイン( @for-it.co.jp )から送付されます。
  • メールアドレスの不備などで 上記ドメイン( @for-it.co.jp )からのメールを受信できない場合、Amazonギフトコードが付与できないことがありますので、受信できるよう設定をしてください。
  • Amazonギフトコードの送付には、原則として、1~2か月かかります。

予備試験ルートと迷っている人は、法科大学院と予備試験はどっちがおすすめ?も読んでみてください。

目次

法曹コースとは

法曹コースとは、大学の教育課程と法科大学院尾既修者コースの教育課程を一貫的に行う制度です。

法曹を志す学生に対して学部生時代から効果的な教育を行い、早期に司法試験合格レベルに到達させることを目指しています。

大学法学部に3年間の教育課程として設定され、卒業後は法科大学院の既修者コース(2年)の教育課程に接続される仕組みです。

法曹コース

出典:文部科学省とは:文部科学省

法曹コースは何が違う?

法曹コースと今までの制度との違いは、法科大学院卒業までの最短期間が1、2年は短く済むようになることです。

従前は大学法学部4年+法科大学院2年又は3年の期間が必要だったところ、大学法学部(法曹コース3年)+法科大学院(既修者コース2年)の5年で済むようになります。

医師国家試験の受験資格を得るための期間(最短6年)より短くなるという、画期的な制度です。

法曹コースはいつから?

法曹コースは、2019年度以降に法曹コースのある大学に入学した人が選択できます。

また、2023年度からは、一定の条件を満たせば在学中に司法試験を受験できるようになります。

つまり、在学中に司法試験に合格すれば、司法修習も含めて最短約6年で法曹資格を得られるということです。

法曹コースにはどうやって入る?

法曹コースに入るには、法曹コースのある大学に進学し、コース選択で法曹コースを選ぶことになります。

選択時に筆記や面接の試験が課される大学もあり、通常の専攻選択とは異なる部分があります。

法曹コースは早期卒業の要件を満たす必要がある

法曹コースは、原則として、早期卒業生度を利用して大学と法科大学院を接続する運用がなされています。

そのため、3年間で大学を卒業して法科大学院に進学するには、早期卒業の要件である「優秀な成績」等を満たすことが必要です。

要件を満たさず早期卒業できなかった場合、3年経過後に1年間の学習を経て、通常どおり4年で大学を卒業するケースもあり得ます。

法曹コースの選び方

法曹コースを設置している大学は年々増加しており、「何を基準に選べばよいか分からない。」という人も増えています。

一般的な選び方の基準は、次のとおりです。

  • 司法試験の合格率
  • 早期卒業に必要な条件
  • 連携している法科大学院

司法試験の合格率

司法試験の合格率は、多くの学生が法科大学院を選ぶ際の基準にしています。

合格者数に注目する人もいますが、それよりも重視されているのが合格率です。

令和4年度の司法試験における法科大学院生の合格率ランキングは次のとおりです。

スクロールできます
順位法科大学院合格率受験者数最終合格者数
1位京都大学法科大学院68.0%175119
2位東京大学法科大学院60.9%192117
3位一橋大学法科大学院60.0%11066
4位慶應義塾大学法科大学院57.5%181104
5位東北大学法科大学院56.3%4827
6位愛知大学法科大学院50.0%42
7位神戸大学法科大学院48.6%11154
8位大阪大学法科大学院45.9%11151
9位早稲田大学法科大学院44.8%232104
10位創価大学法科大学院37.5%3212

出典:法務省:司法試験の結果について

法科大学院生全体の合格率は37.7%、合格率が50%を超えているのは第1位の京都大学法科大学院を含む5校だけです。

早期卒業に必要な条件

最短ルートで法曹ルートから法科大学院へ進学するには、早期卒業の条件を満たす必要があります。

早期卒業の条件は大学によって異なるため、より条件が緩い穴場の大学を目指す人もいるようです。

とはいえ、優秀な成績を修めるという条件はほぼ全ての大学で共通しているので、それほど重要な基準とはなり得ないでしょう。

連携している法科大学院

いくら法曹コースの早期卒業の条件が緩くても、連携先の法科大学院の司法試験合格率が低ければ法曹への道は険しくなります。

そのため、大学が連携している法科大学院や、そこの卒業生の司法試験合格率もチェックすることが大切です。

法曹コースの設置大学と連携法科大学院は、次の項目で紹介します。

法曹コースの設置大学一覧

法曹コースが設置されている大学と連携法科大学院の一覧です。

認定順に表示しています。

申請大学(連携法科大学院) 協定先大学(連携法曹基礎課程)
北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻 北海道大学法学部法専門職コース法曹養成プログラム
北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻 北海道大学法学部法専門職コース法曹養成プログラム
北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻 北海学園大学法学部法曹養成プログラム
京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻 京都大学法曹基礎プログラム
大阪市立大学大学院法学研究科法曹養成専攻 大阪市立大学法学部法学科法曹養成プログラム
関西大学大学院法務研究科法曹養成専攻 関西大学法曹コース
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻 東京大学法学部法科大学院進学プログラム
大阪大学大学院高等司法研究科法務専攻 大阪大学法学部連携法曹基礎課程
慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 慶應義塾大学法学部法律学科法曹コース
創価大学大学院法務研究科法務専攻 創価大学法学部法律学科グローバル・ロイヤーズ・プログラム
立命館大学大学院法務研究科法曹養成専攻 立命館大学法学部法曹進路プログラム
千葉大学大学院専門法務研究科 千葉大学法政経学部法政経学科法学コース法曹コース・プログラム
千葉大学大学院専門法務研究科 明治学院大学法学部法律学科法曹コース
金沢大学大学院法務研究科法務専攻 金沢大学人間社会学域法学類総合法学コース法曹養成プログラム
名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻 立命館大学法学部法曹進路プログラム
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 立命館大学法学部法曹進路プログラム
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 同志社大学法学部法律学科法曹養成プログラム
東京都立大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻 東京都立大学法学部法学科法律学コース法曹養成プログラム
東京都立大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻 明治学院大学法学部法律学科法曹コース
学習院大学大学院法務研究科法務専攻 西南学院大学法学部法務コース
慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 信州大学経法学部総合法律学科法曹養成プログラム
慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 明治学院大学法学部法律学科法曹コース
日本大学大学院法務研究科法務専攻 日本大学法学部法律学科法曹コース
日本大学法学部法職課程法曹コース履修プログラム
法政大学大学院法務研究科法務専攻 法政大学法学部法律学科法曹コース
明治大学専門職大学院法務研究科法務専攻 明治大学法学部法律学科法曹コースにおける一貫教育プログラム
同志社大学大学院司法研究科法務専攻 同志社大学法学部法律学科法曹養成プログラム
同志社大学大学院司法研究科法務専攻 西南学院大学法学部法務コース
九州大学大学院法務学府実務法学専攻 西南学院大学法学部法務コース
愛知大学大学院法務研究科法務専攻 愛知大学法学部法学科法科大学院連携コース
大阪公立大学大学院法学研究科法曹養成専攻 大阪公立大学法学部法学科法曹養成プログラム
大阪公立大学大学院法学研究科法曹養成専攻 大阪市立大学法学部法学科法曹養成プログラム
一橋大学大学院法学研究科法務専攻 一橋大学法学部法曹コース
東北大学大学院法学研究科総合法制専攻 東北大学法学部法曹コース
千葉大学大学院専門法務研究科法務専攻 鹿児島大学法文学部法曹養成連携プログラム
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 鹿児島大学法文学部法曹養成連携プログラム
九州大学大学院法務学府実務法学専攻 鹿児島大学法文学部法曹養成連携プログラム
広島大学大学院人間社会科学研究科実務法学専攻 広島大学法学部法曹養成プログラム
九州大学大学院法務学府実務法学専攻 九州大学法学部法科大学院連携プログラム
九州大学大学院法務学府実務法学専攻 熊本大学法学部法学科アドバンスト・リーダー・コース(法学特修クラス)法曹プログラム
慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 明治大学法学部法律学科法曹コース
慶應義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 立教大学法学部法学科法曹コース
上智大学大学院法学研究科法曹養成専攻 上智大学法学部法曹コース
明治大学専門職大学院法務研究科法務専攻 明治大学法学部法律学科法曹コースにおける一貫教育プログラム
早稲田大学大学院法務研究科法務専攻 熊本大学法学部法学科アドバンスト・リーダー・コース(法学特修クラス)法曹プログラム
早稲田大学大学院法務研究科法務専攻 明治学院大学法学部法律学科法曹コース
早稲田大学大学院法務研究科法務専攻 立教大学法学部法学科法曹コース
早稲田大学大学院法務研究科法務専攻 早稲田大学法学部法曹コース
早稲田大学大学院法務研究科法務専攻 西南学院大学法学部法務コース
関西学院大学大学院司法研究科 関西学院大学法学部特修コース法曹養成連携プログラム
福岡大学大学院法曹実務研究科法務専攻 福岡大学法学部法律学科法律特修プログラム法曹養成連携基礎クラス
名古屋大学法学研究科実務法曹養成専攻 名古屋大学法学部法律・政治学科法曹コース
神戸大学大学院法学研究科実務法律専大学院 神戸大学法学部法科大学院進学プログラム
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 熊本大学法学部法学科アドバンスト・リーダー・コース(法学特修クラス)法曹プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 信州大学経法学部総合法律学科法曹養成プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 熊本大学法学部法学科アドバンスト・リーダー・コース(法学特修クラス)法曹プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 鹿児島大学法文学部法曹養成連携プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 中央大学法学部法律学科法曹コースにおける一貫教育プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 明治大学法学部法律学科法曹コースにおける一貫教育プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 明治学院大学法学部法律学科法曹コース
中央大学大学院法務研究科法務専攻 立教大学法学部法学科法曹コース
中央大学大学院法務研究科法務専攻 立命館大学法学部法曹進路プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 西南学院大学法学部法務コース
東北大学大学院法学研究科総合法制専攻 新潟大学法学部法学科法曹養成プログラム
慶応義塾大学大学院法務研究科法曹養成専攻 新潟大学法学部法学科法曹養成プログラム
中央大学大学院法務研究科法務専攻 新潟大学法学部法学科法曹養成プログラム
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 新潟大学法学部法学科法曹養成プログラム
岡山大学大学院法務研究科法務専攻 岡山大学法学部法曹プログラム

出典:文部科学大臣認定を受けた法曹養成連携協定一覧

法曹コースのメリット

法曹コースのメリットは次のとおりです。

  • 最短ルートで司法試験を受験できる
  • 司法試験合格を目指した一貫教育を受けられる

法曹コースのメリット①:最短ルートで司法試験を受験できる

最大のメリットは、最短4.5年で司法試験を受験できることです。

法曹コースを3年で卒業して法科大学院に進み、在学中に司法試験に合格すれば、最短ルートで法曹資格を得ることができます。

早期に法曹資格を得ることで、その後の選択肢やキャリアパスの可能性が広がるのは大きなメリットです。

法曹コースのメリット②:司法試験を目指した一貫教育を受けられる

法曹コースは、名称のとおり法曹を目指すための教育が受けられるコースです。

通常の法学部では必ずしも司法試験に向けた勉強ばかり受けられるわけではありませんが、法曹コースなら大学時代から試験に向けた勉強をして法科大学院に進むことができます。

同じ方角を学ぶ場であっても、法科大学院進学やその先の司法試験合格という明確な目標が定まっていて、それに向けた一貫教育を受けられることは、法曹コースのメリットです。

法曹コースのデメリット

法曹コースのデメリットは次のとおりです。

  • 大学生活が満喫しにくい
  • 費用がかかる

大学生活が満喫しにくい

法曹コースを3年で卒業するには優秀な成績等の条件を満たす必要があり、どうしても4年間で卒業するより勉強に割く時間や負担が増えることになります。

そのため、大学4年間という貴重なモラトリアム期間を満喫しにくいという意見もあります。

また、法曹コースは新しい制度で大学によって運用に差があり、法曹コース生の評判や口コミもまだまだ少なく、入学してから「思っていたのと違った。」と感じるリスクもないとは言えません。

費用がかかる

予備試験ルートで司法試験を目指す場合と比較すると、法曹コースと法科大学院の学費が高くつきます。

法科大学院を卒業するまでに数百万円の費用がかかるため、経済的に厳しいという人も少なからずいるのが現状です。

予備試験ルートでも予備校費用はかかりますが、アガルートアカデミーや加藤ゼミナールなどリーズナブルな価格設定の通信講座も増えており、負担額には大きな開きがあります。

法曹コースを選ぶ基準と設置大学一覧まとめ

法曹コースは、最短ルートで法曹資格を得たい人に向いています。

ただし、早期卒業や費用の高さといったハードルがありますし、途中で志望を変えにくいというデメリットを感じる人もいるので、目指す前に慎重に検討することが大切です。

また、より短期間で司法試験合格を目指したいなら、予備試験ルートも選択肢に入ります。

予備試験に合格さえすれば司法試験の受験資格が得られるため、早ければ学部生のうちに司法試験にチャレンジできます。

独学での合格は難しいですが、法曹コースや法科大学院の費用を考えると安く済みます。

\【2024年5月30日まで】10%OFFセール中/

【2026年・2027年合格目標】予備試験最短合格カリキュラム販売中

アガルート割引キャンペーン
【当サイト限定特典】最大3,5万円分アマギフプレゼント(割引クーポンやセールと併用可)

当サイト経由で対象カリキュラムを申し込むと、Amazonギフトコード35,000円分をプレゼントします。

3つの特長

①公式割引等と併用可
 ・クーポン:LINE・メルマガの2%OFFクーポンなど(※友人紹介割を除く)
 ・セール:受験生応援セールなど
 ・キャンペーン:教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーンなど
 ・合格特典:合格すると受講料全額返金
②面倒な手続きなし
 特典リンクからアガルートの対象講座を申し込むだけ(無料会員登録は必要)
③期限なし(※公式割引の期限には要注意)

司法試験・予備試験講座の対象カリキュラム

NEW【2026年・2027年合格目標】
・予備試験最短合格カリキュラム/フル
・予備試験最短合格カリキュラム/ライト

【2025年・2026年合格目標】
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラム
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラムライト
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラム
 +法科大学院入試(ロースクール入試)対策オプション
・司法試験|予備試験最短合格カリキュラムライト
 +法科大学院入試(ロースクール入試)対策オプション

法科大学院(ロースクール)入試講座の対象カリキュラム

【2026年4月入学目標】
・法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム
【2025年4月入学目標】
・法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム

個人別マネージメントオプションはキャンペーン対象外です。
友人紹介割引との併用はできません。
(その他のクーポン、セール、キャンペーン、割引制度とは併用できます。)

キャンペーンの詳細はこちら

【注意】「他サイト経由の申込みは対象か」との問い合わせが増えていますが、当サイト以外からの申込みは対象外です。

A5C8B570 206D 41FA 83B4 AC51472718EC

申込み後、基本書や参考書、ロー、個別指導の使い方など予備校以外の勉強法も知りたくなったという人には、予備試験合格者の体験記(非アガルート生)をご案内します。

詳細は comolivecontact@gmail.com までご連絡ください。

人気カリキュラムが月7万円から教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン!

【高校在必見!】高校在学中なら高校生割引制度で5%OFF!

コメント

コメントする

5 × one =

目次