・あなたに向いている予備校
伊藤塾とLECは、全国的に有名な資格予備校です。
どちらも司法書士講座を提供していますが、特徴が大きく異なるので人によって向き不向きが異なります。
この記事では、伊藤塾とLECの司法書士講座を8つの基準で徹底比較します。
伊藤塾とLECの司法書士講座【2021年最新】
最初に、伊藤塾とLECの司法書士講座の特徴を見ておきます。
伊藤塾の司法書士講座
伊藤塾は、法律系資格試験の対策講座で圧倒的な支持を得ている予備校です。
伊藤塾と言えば司法試験・予備試験講座が人気ですが、司法書士や行政書士の講座も提供しています。
司法書士講座は、高い合格実績とそれを支える質の高いカリキュラムが特徴です。
長年蓄積されたノウハウを実力派講師陣が実践しており、初学者から学習経験者まで幅広い受験生に人気があります。
人気予備校だけに高額な料金設定ですが、それに見合うだけの質の高い学習ができるのがメリットです。
メリット | デメリット |
|
|
|公式サイトをチェック|
LECの司法書士講座
LEC東京リーガルマインドは、幅広い資格試験の対策講座を提供している大手予備校です。
一時期と比べると法律系資格に力を入れなくなっているという話もありますが、大手ならではの質の高い講義や教材には定評があり、毎年多くの受験生が受講しています。
司法書士講座は、司法書士を目指す人ならだれもが知っている人気講師が複数在籍しているのが特徴です。
初学者から学習経験者まで幅広い受験生のニーズを満たす質の高い講義を受けられるので、毎年多くの受験生が申し込んでいます。
メリット | デメリット |
|
|
公式サイトをチェック
伊藤塾とLECの司法書士講座を比較
伊藤塾とLECの司法書士講座を8つの基準で比較します。
基準 | 内容 |
価格 | 講座の費用 |
運営会社 | 経営状態など |
実績 | 過去の合格者数など |
講師 | 人気講師や講師数 |
教材 | テキストや問題集の質 |
講座の利便性 | 講義の視聴性や学習サポート機能など |
カリキュラム | カリキュラムの特徴 |
サポート | サポート体制 |
・◎:とても良い
・〇:普通
・△:イマイチ
伊藤塾とLEC 比較①:価格・料金
価格 | 伊藤塾 | LEC |
税込価格 (割引価格) |
499,000円 419,000円 |
503,350円 483,350円 |
評価 | 〇 | △ |
・LEC:2022年合格目標:新15ヵ月合格コース<春生>スタンダードプラス イン+アウト一括 通信いずれも、初学者がゼロから学習して司法書士試験に合格するための講座
税込価格では、伊藤塾もLECも50万円前後で大きな差はありません。
でも、伊藤塾の方が割引率が大きく、割引セール・キャンペーン中なら約42万円で受講できます。
最も料金が安くなるのは新年度版の講座がリリースされた時期、つまり司法書士の勉強の始めどきです。
LECは、司法書士講座の種類が豊富なので、学習経験者ならもう少し安い料金で利用することもできます。
また、9ヶ月で合格を目指す速習コースもあり、学習レベルに応じたコースを選べるのが魅力です。
コースによっては伊藤塾並みの割引があるので、受講を検討するなら公式サイトをチェックしてみましょう。
2校比較では伊藤塾がやや安いですが、他校の司法書士講座と比較すると相当に高い料金設定です。
価格やコスパでは伊藤塾とLECを選ぶメリットはありません。
価格とコスパを重視して選ぶなら、アガルートの司法書士講座が有力な選択肢になります。
伊藤塾やLECの半額以下の料金で、2校に肉薄するレベルの教材と講義を利用可能です。
伊藤塾とLEC 比較②:運営会社
運営会社 | 伊藤塾 | LEC |
会社 | 株式会社法学館 | 株式会社東京リーガルマインド |
評価 | 〇 | ◎ |
伊藤塾を運営しているのは、株式会社法学館です。
伊藤真塾長が代表を務める会社で、長年、伊藤塾を安定して運営しています。
事業規模は予備校のなかで中レベルですが、実績や知名度では大手に負けないどころか圧倒するレベルです。
LECを運営しているのは、株式会社東京リーガルマインドです。
主な事業であるLECの運営を何十年も続けており、予備校を運営する会社としては日本最大級となっています。
オンライン学習が主流になるなかで苦戦を強いられている面はありますが、時流に沿った講座運営を続けており、経営状態に大きな問題はありません。
伊藤塾とLEC 比較③:実績
実績 | 伊藤塾 | LEC |
合格実績 (2020年度) |
2019年度試験の 合格者占有率52% |
2011~2019年度試験で 一発合格者115人 |
評価 | ◎ | 〇 |
伊藤塾とLECは、司法書士講座の合格実績を公表しています。
実績が高いのは伊藤塾。
2019年度試験では、合格者の52%が伊藤塾生という圧倒的な結果を出しています。
司法書士講座を提供している予備校・通信講座は10以上あるなか、合格者の半数以上を伊藤塾が輩出しているというのは驚異です。
LECは、2011~2019年通算の合格者数を公表しています。
9年間で115人のLEC生が一発合格しているという内容で、一発合格を目指す人には魅力的な数値です。
でも、単年度の合格者数が非公表なので、直近の試験で合格者数が多いのかどうか分かりません。
伊藤塾とLEC 比較④:講師
講師 | 伊藤塾 | LEC |
人気講師 |
蛭町 浩 |
海野 禎子 森山 和正など |
講師数 | 9名 | 16名 |
評価 | 〇 | ◎ |
講師の知名度や人数で勝っているのはLECです。
LECの司法書士講座は、16名の講師が担当しています。
通学コースでは全国各地の校舎に人気講師がおり、通信コースは人気講師の一部が担当です。
特に人気なのが、海野禎子先生と森山和正先生。
出典:LEC
どちらも通学コースで合格者を多数輩出するコースを受け持っている講師で、司法書士を志す人なら知らない人はいないレベルです。
通信コースなら好きな講師を選べるので、自分に合う講師の指導を一貫して受けられます。
伊藤塾の司法書士講座は、9名の講師が在籍しています。
出典:伊藤塾
予備校ではLECに次ぐ多さで、一人ひとりが専門性を発揮した質の高い講義を行っているのが特徴です。
ただし、LECの講師陣や資格スクエアの三枝りょう先生、Wセミナーの山本浩司先生レベルに有名な講師はいません。
講師の知名度では、LECの海野先生、資格スクエアの三枝先生、Wセミナーの山本先生が3強です。
でも、それぞれクセがあるので、実際に無料講義を聴いてみて自分に合う講師を選ぶことが大切になります。
伊藤塾とLEC 比較⑤:教材
教材 | 伊藤塾 | LEC |
テキスト | オリジナル 2色刷り 冊子 |
オリジナル 2色刷り Web |
問題集 | オリジナル 冊子 |
オリジナル 冊子 |
評価 | ◎ | 〇 |
2校とも、出題範囲の大半をカバーする網羅性の高いテキストですが、多くの受験生に高く評価されているのが伊藤塾のテキストです。
出典:伊藤塾
出題範囲の90%以上をカバーする情報量は、司法書士のテキストのなかでも群を抜いています。
講義を視聴しながらライン引きや書き込みをして自分だけのオリジナルテキストを完成させるスタイルで、メモを取る余白も豊富です。
過去の出題実績も一目で分かるので、重要ポイントを見極めて重点的に取り組みやすいのもメリットと言えます。
LECのテキストも、伊藤塾ほどではありませんが網羅性の高さに定評があります。
講師が自分で作っているわけではありませんが、講義内容と密接にリンクしていることも人気の要因です。
どちらのテキストも、網羅的に学習したい人にはピッタリですが、効率重視だと「情報量が多くて非効率だ」と感じるかもしれません。
まずはサンプルテキストをチェックし、自分に合うかどうか見極めましょう。
合格に必要な情報だけを効率的に学習したいなら、アガルートの司法書士講座のテキストが優秀です。
講義担当の講師が情報を厳選して手作りしており、最新の情報も頻繁に更新しています。
伊藤塾とLEC 比較⑥:利便性
講義 | 伊藤塾 | LEC |
講義画面 | △ | 〇 |
倍速機能 | ◎ 等倍から2倍職まで |
◎ 0.6倍速~2.0倍速 |
学習サポート機能 | △ 無 |
〇 有 |
評価 | △ | 〇 |
学習の利便性が優れているのは、LECの司法書士講座です。
マイページには、成績閲覧や学習時間・進捗を確認できる機能があります。
また、講義画面も伊藤塾に比べると画質・音質が良く、スマホでの閲覧にも耐えるレベルです。
伊藤塾は、通学コースの講義は司法書士講座でもトップレベルですが、通信コースは課題が少なくありません。
初期のWindowsメディアプレイヤーに似た古めかしい講義画面、お世辞にも良いとは言えない画質と音質などが目立ちます。
学習サポート機能もなく、通学コースとの差が激しいです。
ただし、2校比較ではLECに軍配が上がりますが、他校と比較するとLECもレベルが高いとは言えません。
学習の利便性という点で高く評価されているのは、スタディングと資格スクエアです。
特に資格スクエアの司法書士講座は、問題アプリや講義中の質問など先駆的な機能が多く、Web上で学習全てを完結させられると評判になっています。
伊藤塾とLEC 比較⑦:カリキュラム
カリキュラム | 伊藤塾 | アガルート |
講義時間 | 約510時間 | 約492時間 |
評価 | ◎ | 〇 |
2校のカリキュラムはいずれも網羅性を重視した内容ですが、実績を踏まえると伊藤塾のカリキュラムの質が高いと言えます。
伊藤塾は、出題範囲の大半をカバーする網羅的なカリキュラムを採用しています。
「覚える情報の量が膨大で非効率だ」という人もいますが、講義にも教材にも情報を記憶に定着させやすくする工夫があるので、総学習時間は他校と大差ありません。
合格者数の半分以上を伊藤塾生が占めていることから、非常に質の高いカリキュラムであるのは明らかです。
LECのカリキュラムは、伊藤塾ほどではありませんが出題範囲の多くを学習する内容です。
インプットとアウトプットを繰り返すスタイルで、学習の進め方はアガルートなどの通信講座に近いところがあります。
出典:LEC
インプットとほぼ同時にアウトプットを始めて同時並行で進めるので、効率的に知識を定着させることが可能です。
伊藤塾とLEC 比較⑧:サポート
サポート | 伊藤塾 | LEC |
質問サポート | ◎ 回数制限なし |
◎ 回数制限なし |
カウンセリング | ◎ | △ |
評価 | ◎ | △ |
受講生のサポート体制が優れているのは、伊藤塾です。
伊藤塾のサポート最大の特徴が、司法書士パーソナルカウンセリング制度。
勉強の方法や学習上の疑問はもちろん、悩みや不安の相談まで何でも講師や合格者が応答してくれます。
司法書士のカウンセリング制度と言えばアガルートの定期カウンセリングや、資格スクエアの定期フォローアップが有名です。
これにならって伊藤塾でも取り入れられたのが、パーソナルカウンセリング制度です。
定期ではありませんが、申し込めば回数制限なく利用できます。
質問サポートは、2校とも回数無制限で利用できます。
伊藤塾とLECはどっちがおすすめ?
伊藤塾とLECの司法書士講座の比較結果をまとめました。
講座 | 伊藤塾 | LEC |
価格 | 〇 | △ |
運営会社 | 〇 | ◎ |
実績 | ◎ | 〇 |
講師 | 〇 | ◎ |
教材 | ◎ | 〇 |
講座の利便性 | △ | 〇 |
カリキュラム | ◎ | 〇 |
サポート | ◎ | △ |
伊藤塾とLECの司法書士講座は、どちらもメリットとデメリットがあります。
重視するポイントによって向き不向きが違ってくるので要注意です。
高い実績やそれを支える教材・カリキュラム・サポート体制に魅力を感じるなら伊藤塾がオススメです。
一方で、人気講師による質の高い講義や長年の運営実績を重視するならLECが向いています。
伊藤塾がおすすめな人
伊藤塾の司法書士講座が向いているのは、次のような人です。
・合格できるカリキュラムで学びたい人
・講師や合格者による手厚いサポートを受けたい人
|公式サイトをチェック|
LECがおすすめな人
LECの司法書士講座が向いているのは、次のような人です。
・人気講師による質の高い講義を受けたい人
・オンラインで学習管理などの機能を使いたい人
公式サイトをチェック
合格しやすい司法書士講座のはどっち?
高い合格実績を誇るのは伊藤塾です。
実績だけ見れば、伊藤塾の方が合格しやすい予備校だと言えるでしょう。
でも、2校の司法書士講座は特徴が大きく異なるので、人によって向き不向きがあります。
そのため、まずは自分で無料講義やサンプルテキストをチェックし、相性の良い講座を選ぶことが大切です。
もし、伊藤塾もLECも合わないと感じたら、司法書士講座のある他の予備校・通信講座もチェックしてみましょう。
伊藤塾とLECの比較まとめ
伊藤塾とLECの司法書士講座を8つの基準で比較し、向いている人を紹介しました。
伊藤塾が向いている人 | LECが向いている人 |
・合格実績を重視したい人 ・合格できるカリキュラムで学びたい人 ・講師や合格者による手厚いサポートを受けたい人 |
・大手予備校で学習したい人 ・人気講師による質の高い講義を受けたい人 ・オンラインで学習管理などの機能を使いたい人 |
高い実績とそれを実現しているカリキュラムを重視して選ぶなら、伊藤塾です。
テキストや講師によるサポート体制にも定評があり、司法書士の勉強を始めるなら一度はチェックしておきたい予備校と言えます。
|公式サイトをチェック|
人気講師の講義で勉強したいならLECが向いています。
海野先生や森山先生など司法書士を目指す人なら誰もが知っている有名講師が複数在籍しており、質の高い講義で学習可能です。
公式サイトをチェック
コメント